
公園の端をのんびりと風を感じながら歩いてみる。頑張り過ぎないペースって大事だと思う。皆さんこんにちは。人はつい夢中になってしまうと熱中してしまう生き物だと思う。最初はのんびりと歩いていたのが気がつくと息が切れるようなペースで歩いていたりする。負けず嫌いなのだろうか?今回の散歩はそのペースを最後まで崩さないように歩いてみようと思う。風を受けて汗をかかないゆっくりとした自分だけのペース。所々木々の間から木漏れ日が差し込んできている。そんな光を拾いながら一歩ずつ同じペースで歩んでいく。
途中ペースを保つことに苦痛と苛立ちを感じるが、今回はそれを意思を持って乗り越えていく。
途中ペースを保つことに苦痛と苛立ちを感じるが、今回はそれを意思を持って乗り越えていく。

そのうち苦痛が和らぎまた気持ちいい感覚がよみがえってくる。いつもの散歩に何かひとつ小さな課題を持たせることで、新鮮な感覚になる。その感覚が普段の景色を少し刺激的なものに変えてくれる。その刺激がまた新しい発見につながっていくような気がする。
今回の散歩はここで終わります。
また次回の散歩でお会いしましょう。
今回の散歩はここで終わります。
また次回の散歩でお会いしましょう。