
また
遠浅の潮溜まりが印象的な坂井海岸に戻ってきました。皆さんこんにちは。本日も50mm単焦点レンズで夜の海岸線を散歩していきましょう。潮が引いた遠浅の海岸が美しくて、再び坂井海岸です。50mmで風景を撮るのは、少し窮屈な感じがしますね。構図をしっかり決めて、良いところだけを切り取る感じで撮って行きたいと思います。今回の様に自分から近い部分を切り捨てて、少し奥の方から構図を取る様な場合は、50mmでちょうどいい感じに切り取ることが出来ますね。

しかしながら、このレンズ夜間の光に弱いですね。レンズに直接光源からの光が入ると、ゴーストやフレアが出ますね。いいレンズなんですけどね。旧型のこの50mm単焦点レンズを使っている理由は。サイズ感が完璧である事。レンズ長が長くはなくちょうどいい。レンズが大口径でカッコいい。写りがいい。と、こんな理由ですね。現行型のレンズは長くて大きいですね。変なこだわりです。そんな感じで、癖がある部分も、欠点ではなく、どう上手くつきあっていくかですね。このような景色を撮る時に気を付けている事があります。水平線を水平になる様に構図を決める事です。水平線をきちんと水平にすると、画面が締まって、まとまりのある写真になる気がします。
今回の散歩はここで終わります。
また次回の散歩でお会いしましょう。
今回の散歩はここで終わります。
また次回の散歩でお会いしましょう。
コメントをお書きください