皆さんこんにちは 本日も散歩写真はじめて行きます。 本日の散歩は 丈山苑という場所に行ってきました。 今までなんどもいたことはあるので知ってる方もいるかと思いますが。 綺麗に整備された日本庭園が楽しめる場所になっています。 そんなに広さはないのですが いい感じに私の好きな要素が散りばめられているので 宝探しのようで楽しいです。 この場所は 日本家屋の建物もあって 中で抹茶や和菓子をいただくこともできます。 建物の縁側から中庭に降りることもできます。
今回は 視点を少し変えて散歩して行きたいと思います。では出発です。今日の視点の高さは地面すれすれ辺りで 行きましょう。いつもと違う景色が見えてくると思います。
まず見えてくるのは 私の大好きな 緑の絨毯 苔 です。 ミクロの森ですよ。よくみてみると キノコとどんぐり 小さな秋を見つけました。
中庭も地面すれすれを歩いて行きます。低木が巨大な大木に見えてきます。猫はこんな感じで景色を見ているのかもしれませんね。 なかなか素敵な世界ですね 視点を変えてみるって お手軽で新鮮です。
最後に外周の庭園沿いの地面に 赤い小さな小さな 花が咲いていました。いつもの視点では見過ごしてしまいそうな物たちに出会えました。地面近くの神秘の世界 たまには視点を変えて歩いてみるのもいいのかもしれません。 いつもの世界が変わったものに見えてくるかも。新しい発見もあるかもしれませんよ
本日の散歩は この辺で終わりたいと思います。
また次回の散歩でお会いしましょう。
コメントをお書きください