皆さんこんにちは 散歩写真の時間です。 本日の散歩は 久しぶりに近くに来たので 入鹿池に寄ってみました。 池の周りを散歩して行きたいと思います。
まだまだ暑い日が続いていますが いかがお過ごしでしょうか? 最近カメラを持って出かけていますか? 早く涼しくならないかな〜 秋が待ち遠しいですね。 入鹿池についたのは夕暮れ少し前の時間でした。 池のほとりから 超広角レンズで 雄大な景色を納めます。 この池釣りをしている方がたくさんいます。この時間も数人の方が釣りをしていました。中には腰まで水に浸かって釣りを楽しんでいる人がいて 驚かされました。 強者です。 雄大な景色と沈み行く太陽を撮っていて、もう少ししたら 綺麗な夕焼けになるかと思ったのですが この場所 意外な盲点で 周りの山が意外に高いみたいです。 夕焼け空になる前に山陰に隠れてしまって薄暗くなってしまいました。 残念です。
池の周遊道まで上がって 少しでも太陽が見えないかと 歩いて探してみました。 いい感じに夕日が差し込む一帯に ススキが生えていました。まだ穂が開いていない若いススキでしたが 夕日の色づいた空を背景に収めることができました。 暑いけど 少しづつ秋に向かっているんだなと実感させられました。
池の向こう岸は 明治村という明治の建物がたくさん集まった テーマパークになっています。
その中の建物が 顔を覗かせていました。 日が山陰に隠れて あたりに静けさが漂う中で 凛と建つ白い塔。 なんともいい感じの写真になりました。 使用したレンズはCanonEF70-300Lです。 このレンズ 描写がすごく好きです。本当にいい写真が撮れるレンズです。
今回の散歩は この辺で終わりたいと思います。
また次回の散歩でお会いしましょう。
コメントをお書きください