Canon EOS 8000D
Canon EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM
ISO100 188mm F5 1/250 Tv
鶴舞公園
皆さんこんにちは 写真ブログ「散歩写真」の時間です。
今回の散歩のお供は 紫陽花です。
この時期に紫陽花 かと 思うかもせれません
紫陽花という花は 6月頃から咲き始めるのですが この時期でも綺麗な花をつけている木があるのですよ 咲き始めの様な華やかさは 無いです。 が 美しさは 健在です。
今回 撮っていく紫陽花はそんな花です。
真夏の強い日差しがさす昼間に 公園を散歩していると ちょうど裏側あたりに 気持ちのいい木陰が広がる一帯がありました。 気持ちのいい風が吹き 暑さを忘れることの場所でした。
ベンチで気持ち良さそうに休んでいる方もいました。
そんな一帯の道端に そんな紫陽花がありました。
あまり日が当たらないからなのか そういう花を咲かせる種類なのか はっきりとしたことはわかりませんが。
薄緑の花を付けた 紫陽花でした。

Canon EOS 8000D
Canon EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM
ISO100 200mm F5 1/250 Tv
鶴舞公園
中には2枚目の写真の様に 薄紫色の花もあったのですが
全体的に 色が薄いのです 色が抜けてしまったかの様な 花でした。
生き生きとした ドライフラワー? プリザーブドフラワーの様な スモーキーな色合いがとても印象的でした。
今回の写真は少しアンダー目で撮影してみました。
その時の空気感 その場の雰囲気が こんな感じだったので みていただいた方に伝われば嬉しいです。
花が終わって 枯れてしまった紫陽花も 風情があって 美しいですよ。
今回の散歩は この辺で終わりたいと思います。
また次回の散歩で お会いしましょう。
コメントをお書きください