Canon EOS 5Dmk2
Canon EF 24-70mmF4 L IS USM
ISO100 70mm F4 8" Tv
白川公園
雲間からの月光
皆さんこんにちは 散歩写真の時間になりました。
今回の散歩は
今夜の月が 満月なので 月と街の風景とを合わせて撮っていこうと思います。
機材を詰め込んで 出発です。
車で約30分 目的地の 白川公園に到着です。
今回の機材は
カメラ Canon EOS 5Dmk2
レンズ Canon EF 24-70mm F4 L IS USM
三脚 Manfrotto MT190
です。
こちらの白川公園には 名古屋市科学館 と 名古屋市美術館があって 面白そうなので
きてみました。
まずは 名古屋市科学館の 巨大な球体 と月を合わせて撮っていきます。
カメラをセットしていると
え〜
さっきまで 綺麗に晴れて 満月が見れたのに。
薄雲が サー って 出てきました。
しょうがない これをうまく利用しよう。
ピントは球体に合わせて シャッタースピードは遅めの8秒
流れの速い薄雲と月の光が怪しい感じになりました。
Canon EOS 5Dmk2
Canon EF 24-70mmF4 L IS USM
ISO100 24mm F4 5" Tv
白川公園
では、移動します。
夜の公園内を 三脚を担いで 散歩です。
面白い建物や モニュメントがあります
そんななか ふと空を見上げると 木の枝と月が良い感じな様子
街灯の光も淡く照らしてくれて なんとも幻想的な 写真に仕上がりました。
広角の24mmが良い感じに パースの効いた構図にしてくれます
ピントは 木の枝の先の方に合わせました。
今回の散歩は これで終わりたいと思います。
また次回の散歩で お会いしましょう。
コメントをお書きください